苔が大好き! こけレポ

苔をもっと知りたい、楽しみたい。いろいろ教えてください。

そうだ、滝へ(コケを見に)行こう!

休みの日。雨も上がり天気は良くなるようだし、コケを見に行こうか・・・山・・・どうせ行くなら水辺のほうが、見たことないコケが群生しているかも。でも、川の上流、沢とか行ったことないし場所もわからない。 ・・・はっ、”滝”! 滝なら〇〇の滝とか地図…

コンクリート上に群生するコケの環境をプラ鉢に再現したい (その2)

左の標本鉢は砂地に移植して1ヶ月ほどのネジクチゴケ、右はコンクリート板に移植して10日ほどのネジクチゴケです。

公園へ散歩に行ってきました(もちろんコケ目当て)

休みを利用して平日の朝から、自宅から車で30分ほどの公園へ散歩に行ってきました。 元々知名度の低い(と思われる)場所で、平日の朝ということで他に人もおらず、人目を気にせず道の脇にしゃがみこんだり日陰の法面に張り付いたりしてコケの観察ができるっ…

苔コレクション :26 ネジクチゴケ

苔コレクション26 ネジクチゴケ です。 庭の花壇の土留めに使っているブロックに群生している、小さなコケです。

苔コレクション :07 フロウソウ

苔コレクション :07 フロウソウ です。

苔コレクション :11 タマゴケ

我が家の苔コレクション :11 タマゴケ です。

苔コレクション :10 コツボゴケ

我が家の苔コレクション :10 コツボゴケ です。 苔コレクションの番号がとんでしまいましたが、これはコケの名前に確信が無くなったからです。 04番のナガヒツジゴケもですが、アオギヌゴケ科のコケは判別が難しいらしく、 「フィールド図鑑 コケ」をもとに…

コケの胞子体あれこれ

庭のレンガに生えていたコケ、2018年10月の様子です。 「フィールド図鑑 コケ」掲載の写真とよく似ているので、ネジクチゴケの若い胞子体だと思います。

とうほく蘭展&ガーデンフェスタ2019 へ行ってきました (その3)

アクアデザインアマノ さんの展示販売

とうほく蘭展&ガーデンフェスタ2019 へ行ってきました (その2)

とうほく蘭展&ガーデンフェスタ2019 とうほく蘭展 なのですから、もちろんランをはじめとする花々が主役なのですが、 苔が大好き!な こけレポとしては、ネイチャーアクアリウムと アクアデザインアマノ さんの展示販売コーナーが最高でした。

コケに活性剤を与えてみました

苔玉の作り方を紹介している本を読んでいたら、「植物用活力剤を薄めて与える」という記述がありました。これまで”コケは肥料を与えると枯れてしまう”ということ(多分、別の本に書いてあった)が頭にあったので水以外与えていませんでしたが・・・なるほど活力…

近所の山道へ、コケを見に行きました

先日、近所の山道へコケを見に行きました。 タマゴケ、ヒツジゴケ、シノブゴケなどが生えているところです。 2,3年前にはホソバオキナゴケやアラハシラガゴケも見つけたのですが、最近は見ていません。

苔コレクション :04 (ナガヒツジゴケ?)

苔コレクション :04 アオギヌゴケ科のナガヒツジゴケ ではないでしょうか? ハイゴケ同様にマット状に広がる苔で、庭にしばらく放置されていたプランターの中で群生していました。

苔コレクション :03 ハイゴケ

苔コレクション :03 ハイゴケ です。

苔コレクション :02 ホソウリゴケ

苔コレクション :02 ホソウリゴケ です。

苔コレクション :01 ギンゴケ

苔コレクション :01 ギンゴケ です。

私の”苔コレクション”

みなさん こんにちは。 苔が大好き!でも道端でしゃがみこんでいると心配されてしまうので、鉢植えにして集めています。そうして集めた苔は20種を超え、写真もたまりましたのでブログを始めることにしました。どうぞよろしくお願いします。 狭い場所で育てる…