苔が大好き! こけレポ

苔をもっと知りたい、楽しみたい。いろいろ教えてください。

苔コレクション 標本鉢の現況・201907 (その3)

2019年も半分が(とっくに)過ぎましたので、我が家の苔コレクションである標本鉢の現在の様子を記録しておこうと思います。

の、その3です。

 【苔13】

苔13 は、苔10、12と同じ遊歩道で採取したコケで、植え付けた当初の写真はこちら・・・あ、撮り忘れてた。

採取時の写真はこちら。

これを標本鉢に植え付けたのですが・・・3年後、こうなりました。

 

植え付けたはずのコケは消滅し、その他のいろいろなコケミックスになっていました。

・・・これでは標本鉢にならないんですよね。この鉢は、作り直します。別のコケを植えて。

 

 

【苔14 アラハシラガゴケ】

苔14 アラハシラガゴケ は、実家の近所の山道の、タマゴケ群生地から離れたところで採取しました。今年に入って枯れてしまったかと思いましたが、先月から新芽が出始めて現在はこんな感じ。よかった。この短くやや白っぽいコケでびっしりと覆われて・・・ほしいです。

 

 

【苔15】

苔15 は苔14 アラハシラガゴケと同じ場所で採取したコケを蒔きゴケしたもので、たぶんホソバオキナゴケじゃないかな?と思っていたのですが・・・。

用土が悪かったのか、生えてきませんでした・・・。

(写真、少し生えているコケは、蒔きゴケしたのとは別のコケです)

・・・苔15の鉢も、作り直します。

 

 

【苔16】

 苔16 は・・・たしか植木鉢の中に生えていた、ヒョウタンゴケのように蒴をよく付ける小さなコケだったと思います。現在は・・・。

ちょっとよくわからないので、これも作り直しですね。

 

 

【苔17 シノブゴケ】 

苔18 シノブゴケ は、コツボゴケを採取した遊歩道へ向かう道路脇で採取しました。実家の近所の山道にも群生しています。調子悪かったのですが、春になり新芽が出てきていい感じになってきました。細かく枝分かれした葉がきれいなコケです。

 

 

【苔18】

 苔18 は、タマゴケと同じ山道で採取した・・・ような気がします。細い茎が立つように生えているのが特徴で、現在は新芽に覆われているせいか緑鮮やかですが、もう少し黄色っぽい印象のコケです。

 

 

【苔19】

苔19 は、実家の庭、雨樋の下の湿ったところに群生していたもので、濃い緑色の葉と蒴の形状に特徴があります。植え付けて2年、ずっと調子よく現在は雄株(雌株?)も生えています。

 

 

【苔20】

苔20 は、2年前の春に、畑の近くでまん丸い小さな蒴をたくさんつけていたので採取しました。

 

usukumori1805.hatenablog.com

 

しかし標本鉢に植え付けたあとは用土が合わなかったのか調子が悪くなり、以降蒴をつけることはなく写真左側が現在の様子になります。で、新たに採取し植え付けたのが写真右側で、今後日当たりなどいい塩梅のところを探っていこうと思います。

 

 

また、次回へ続きます。