2020-01-01から1年間の記事一覧
先週、天気がよかったので、こんな時期ですが桜を見に行ってきました。 各地で桜まつり中止となっておりますが、車で通り過ぎるだけでもいいやと思い宮城県登米市の「平筒沼ふれあい公園」へ行ってみることにしました。
「花と緑のココロ博」。もう2ヶ月以上前のはなしで申し訳ありませんが、最後に花の写真を載せておきたいと思います。 (上は会場入口の「ウェルカムフラワーゲート」)
「とうほく蘭展」から生まれ変わった「花と緑のココロ博」。花の展示ももちろんきれいで見どころ多いのですが、私としては「仙台テラリウムラボ KOKEMON」さんのブースこそが主たる目的。会場の入り口から順に、足早に花の展示を見ていって、KOKEMONさんにた…
もう1ヶ月経ってしまいましたが、「花と緑のココロ博 2020」へ行ったことについて記録しておこうと思います。もう、記憶も曖昧ですが。
寒いので外に出るのが億劫になり、ブログのネタがないとぼやいておりましたが・・・たまたま用事で外出した帰り道、天気も良かったのでふと思いついて松島町に寄り道してきました。あの日本三景松島ですが、目的は苔さんぽです。上の写真はそのおまけ。
年が明けて、令和2年になりましたね・・・って、もうすぐ2月ですが。 いや、冬のこの時期は、コケは枯れることなくきれいなのですが、なにぶん外に出るのが億劫になってしまって。家庭菜園でやることも冬野菜の収穫くらいですし本ブログのネタがなくて、全…