苔が大好き! こけレポ

苔をもっと知りたい、楽しみたい。いろいろ教えてください。

コケも夏バテでしょうか?結構深刻・・・?(その2)

暑くなってきてから調子が悪くなっていたコケ、現在では写真のようにほぼ変色してしまいました・・・。調子が悪くなったコケは、茶色の粉が吹いたようになっていたり、ぐずぐずに腐るというか溶けていたりしています。

 

 

これは8月4日の、同じコケたちの写真です。このころはまだ緑の部分があった04,08,23,25の鉢植えが、2週間後には最初の写真のように変色してしまいました。枯れたというより腐ったような感じでしょうか。

 

また、その他のコケでも調子が悪くなるものが出てきました。これは苔21、だいぶ変色しています。また、

よく見るとクモの巣のような糸が張り巡らされていて、細かい土塊が絡まっているようです。この土が粉を吹いたように見えていたのでしょうか。糸を張ったり土をほじったりする虫がいるのかもしれません。コケを痛める虫っているんでしょうか?

 

この夏に調子が悪くなったコケは、標本鉢のうちの半分ほどでしょうか。単に枯れてしまったのならば忘れた頃に緑に復活することもあり得るんですが、今回のように腐ってしまうようだと、”ほぼ死なない”コケであっても復活は難しいのではないでしょうか。

 

で、まだ完全には傷んでいなかったときに、一部のコケは無事な部分を取り出して蒔きゴケをしておきました。

用土をどうしたらいいか悩みましたが、ホームセンターで購入していた育苗箱に赤玉土を半分の深さまで入れて、左の箱には(黒土+パームピート+山砂)を、右の箱には(黒土+山砂)をそれぞれ入れました。育苗箱の下にはトレーがあるのでここに水が貯まるのですが、傾斜をつけて設置したので下の方は水に浸りやすく湿潤に、上の方はやや乾燥気味になるはずです。で、下の方には湿原みたいなところで採取した苔24を、上にはアスファルトに群生していた苔25を、そして中ほどには苔21を植えてみました。2種類の用土のどちらが適しているか、また乾燥の具合が適しているか観察していきます。何しろこの3種のコケは、近所では採取できないので。

 

で、遮光シートで覆うのですが、箱の上に木杭を渡すことで通気性を確保、コケが蒸れにくいようにしています。ただそれでも黒い遮光シートと用土が近いので、温度は上がってしまいますね。それが心配です。

 

 

同じようなところに置いていても元気なコケは元気ですし、同じ種類で別の鉢植えは大丈夫など不明なことが多く、対策もわからないので不安ですが・・・。お盆も過ぎて気候が落ち着いてくれれば、なんとかなるんじゃないかなー、などと淡い期待を持っておりますよ。